IQOS(アイコス)が買えるお店【6/4更新】

東南アジアでIQOSが購入できる販売店舗を紹介していきます。
ベトナム
ホーチミン
花さ伊(Nhà Hàng Kasai)
電話:+84 (0)28 38242692
日本食の居酒屋さん。一人でも気楽に入れる雰囲気です。オーナーは日本人。味も普通に美味しいです。
場所はLittle Tokyoと呼ばれる1区の日本人街、Thái Văn Lung(タイバンルン)にあります。
本体:VND 2,600,000(13,000円)…2.4 PLUS
ヒートスティック:VND 1,280,000(6,400円)…1箱あたり640円本体キットは良心的なお値段ですね。
ヒートスティックは品切れしてることも多いので、お好みのフレーバーがある場合は事前に電話で確認することをおススメします。ベトナム人のママは日本語堪能なので、在庫確認の電話も全く問題なしです。
IQOS SÀI GÒN(Facebook)
電話:+84 (0)98 2820868
お店はちょっとわかりにくいです。
まず、住所の場所まで行くと1階(Ground Floor)に「G2000」というアパレルショップがあるビルに着きます。
この「G2000」に入ってすぐ、2階(1st Floor)に続く階段があるので上ります。
すると、化粧品が陳列してあるお店があり、おっさんが入るには勇気がいる雰囲気が漂います。
勇気を振り絞って店に入り、店員さんに「アイコス?」と聞くと、「こっちよ」と案内してくれます。
ここのお店の難点は英語がほぼ通じないこと…。
なのでスマホのメモアプリなどで値段を書いてもらって確認した方がいいです。ただでさえベトナムドン(VND)はゼロが多くてややこしいのに、英語が通じないと筆談しかありません。もちろん、ベトナム語でも数字がわかる方は問題無しです。
【価格】
本体:VND 3,200,000(16,000円)…2.4 PLUS
ヒートスティック:VND 1,100,000(5,500円)…1箱あたり550円
ベトナムで買えることを考えれば、ヒートスティックは結構イケてる価格。本体は高めですね。
フィリピン
マニラ
Lighters Galore Philippines (Facebook)
住所:Level 1, Kiosk 147 Robinsons Place Gen Trias BRGY, Tejero Gen Trias, Cavite 4107
ホームページでIQOSを推しているので、おそらく他店舗にもあると思いますが、一応事前に確認した方がいいと思います。電話番号が載っていないので、Facebook Messengerくらいしかコンタクト方法ないかもしれませんが…。
本体:PHP 6,890(14,500円)…2.4 PLUS
ヒートスティック:PHP 2,900前後(6,000円)…1箱あたり600円
セブ島
Tajimaya Charcoal Grill(但馬屋)
電話:+63 32 2320533
日本人駐在員のなかでは韓陽苑(かんようえん)の次にメジャーな焼肉屋さん。
焼肉の味は韓陽苑に及ばないまでも料金的には非常にリーズナブルでコスパは上々。おススメは上ハラミ。
お店に入って左側の棚に”IQOS売ってます” 的なPOPがありました。フレーバーはパープルメンソール、スムースレギュラーをはじめ、メンソールも置いてあります。
本体:PHP 9,000(18,500円)…2.4 PLUS
ヒートスティック:PHP 2,500(5,100円)…1箱あたり510円
*IQOSの支払いはクレジットカードNG、現金のみ。
お店の人に「どうやって仕入れているの?」と聞いたところ…どうやら日本人駐在員が一時帰国した際、またはフィリピン人が旅行で日本を訪れた際に購入して転売しているようです。
IQOS(アイコス)が持ち込める国
IQOSと東南アジア各国の規制についてはこちらの記事を参照ください。
-
前の記事
アイコス(IQOS) / マイブルー(myblu)と東南アジア 2018.03.25
-
次の記事
マイル実績月次報告-2018年3月 2018.04.29